カテゴリ
- 検査 (3)
- 栄養学 (1)
- 夜間頻尿 (1)
- 血圧 (2)
- 膝痛 (6)
- 研修生募集 (4)
- レデイース整体 (7)
- 反り腰 (22)
- 関節可動域 (6)
- 鎮痛剤とシップ (2)
- 肩の痛み (11)
- 股関節痛 (3)
- web予約 (8)
- 椎間板ヘルニア (2)
- ギックリ腰 (28)
- ムチ打ち (2)
- 肩こり (4)
- 腰痛バスター安城の取扱説明書 (12)
- 変形性膝関節症 (3)
- 原因不明の身体の不調 (2)
- 頸椎ヘルニア (1)
- 首痛、肩こり (15)
- 腰痛の原因になる身体の使い方 (28)
- O脚・X脚 (1)
- 偏平足・外反母趾
- 産後の骨盤矯正 (3)
- ハイアーチ (1)
- 四十肩、肩関節周囲炎 (5)
- 便秘 (1)
- 坐骨神経痛 (14)
- 腰痛 (188)
- 椎間板ヘルニア症例 (9)
- 産後の骨盤矯正症例 (5)
- ギックリ腰症例 (6)
- 椎間板ヘルニア日記 (6)
- くすぐったい (2)
- ばね指 (1)
- めまい (1)
- ダイエット (1)
- デトックス (1)
- マタニティー整体 (1)
- ロコモティブシンドローム (1)
- 三叉神経 (2)
- 下肢静脈瘤 (1)
- 仙骨 (3)
- 免疫 (1)
- 冷え性 (1)
- 吐き気 (1)
- 噛みしめ (2)
- 学生スポーツ (1)
- 定期メンテナンス (4)
- 歯の痛み (1)
- 生理痛、生理不順 (2)
- 目の疲れ (1)
- 自転車 (1)
- 頭痛 (2)
- 頭蓋骨矯正(クラニアル) (1)
- 顎関節症 (1)
- 食欲不振 (1)
- 骨盤矯正 (2)
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (24)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
最近のエントリー
- 検査
- 栄養学
- 夜間頻尿
- 血圧
- 膝痛
- 研修生募集
- レデイース整体
- 反り腰
- 関節可動域
- 鎮痛剤とシップ
- 肩の痛み
- 股関節痛
- web予約
- 椎間板ヘルニア
- ギックリ腰
- ムチ打ち
- 肩こり
- 腰痛バスター安城の取扱説明書
- 変形性膝関節症
- 原因不明の身体の不調
- 頸椎ヘルニア
- 首痛、肩こり
- 腰痛の原因になる身体の使い方
- O脚・X脚
- 偏平足・外反母趾
- 産後の骨盤矯正
- ハイアーチ
- 四十肩、肩関節周囲炎
- 便秘
- 坐骨神経痛
- 腰痛
- 椎間板ヘルニア症例
- 産後の骨盤矯正症例
- ギックリ腰症例
- 椎間板ヘルニア日記
- くすぐったい
- ばね指
- めまい
- ダイエット
- デトックス
- マタニティー整体
- ロコモティブシンドローム
- 三叉神経
- 下肢静脈瘤
- 仙骨
- 免疫
- 冷え性
- 吐き気
- 噛みしめ
- 学生スポーツ
- 定期メンテナンス
- 歯の痛み
- 生理痛、生理不順
- 目の疲れ
- 自転車
- 頭痛
- 頭蓋骨矯正(クラニアル)
- 顎関節症
- 食欲不振
- 骨盤矯正
ブログ : 2015年12月
腰痛バスター安城の取扱説明書
(※人間の体の不具合には様々な原因が考えられますので、以下の内容はすべての方の結果をお約束するものではありません。)
腰痛バスター安城の取扱説明書
とことんまで腰痛バスター安城を利用しつくしていただく方法
<新規予約>
場合によっては予約がほとんど埋まっている事があります。
規則性はないのでどんな時が空いているか一言で説明ができません。
そんな訳で3~4日の余裕を見ていただけると、予約がとりやすくなります。
時間も午前・午後で2~3通りの候補を用意して頂けるとありがたいです。
一度施術サイクルに乗ってしまえばあとは順調に回ってゆきますので、楽な体への最短距離です。
数日待っていただいても十分に価値があります。
何とかご来店いただけるように調整しますので簡単にあきらめないで、粘り強く交渉してください。
私はお断りをしません。
<初回来店>
まず初回ではこれまでの腰痛歴や不具合の様子などを伺い、骨格の状態を検査いたします。
むち打ち症・ギックリ腰・椎間板ヘルニア・外反母趾・偏平足・ハイアーチ・変形性膝関節症などの多くが腰痛と密接な関係があります。
顎関節・肩こり・肩や腕の痛み・反り腰・猫背・なども重要です。
何か所にもわたる痛みやしびれがあったりなかったり、記憶に頼っていると正確に伝わらない場合がありますので、メモなどにしてお持ちいただくと言い忘れの心配がありません。
それらの不具合をパズルのようにつなぎ合わせて原因を見つけ出す、それが腰痛バスター安城の骨格矯正です。
そんな訳で腰痛でご来店の方に腰以外の部分ばかりを施術することもあります。
でもその技術力が評判の理由です。
<施術のあれこれ>
〇骨格がバランスを崩している部分は、周辺の筋肉や靭帯の組織が炎症を起こしており、痛みを増幅しています。
そのずれた部分を、薬などを使わずに矯正しますので場合によっては痛みがともないます。
痛みの感受性は個人差がありますので、痛いのが苦手な方は遠慮なくその旨お伝えください。
〇施術中に何度も関節の動き易さや痛みの具合をお聞きして、施術効果を確認してゆきます。
特に最後の動きのテストの時には、ほんのわずかな痛みでも教えてください。
そのわずかな痛みがみるみる増大してゆく場合があるからです。
やりっぱなしにしないのが腰痛バスター安城の特色です。
皆さんの非情なダメ出しをお待ちしています。
<次回予約>
腰痛バスター安城では施術の最後に次回の予約を決めて終了します。
次回の施術までの間隔は症状により決まります。
症状が軽くなるにしたがって間隔を広げてゆきます。
短すぎても長すぎても効果的ではありません。
最大の効果を上げるためにスケジュール管理にご協力を!
<“治す” から “予防”へ>
腰痛バスター安城で“治す”だけや“痛みをとる”だけではもったいない。
腰痛バスター安城には腰以外の骨格を施術する上質の骨格矯正技術があります。
そしてその腰以外の骨格が、腰痛の原因となっていることが多いのです。
その部分に手を入れなければ腰痛の改善は望めません。
更にゆがみにくい体を手に入れるノウハウも持っています。
“すごい骨盤矯正”というプログラムです。
今、多くの方が取り組んでいるプログラムを試してみませんか。
腰痛バスター安城の取扱説明書
とことんまで腰痛バスター安城を利用しつくしていただく方法
<新規予約>
場合によっては予約がほとんど埋まっている事があります。
規則性はないのでどんな時が空いているか一言で説明ができません。
そんな訳で3~4日の余裕を見ていただけると、予約がとりやすくなります。
時間も午前・午後で2~3通りの候補を用意して頂けるとありがたいです。
一度施術サイクルに乗ってしまえばあとは順調に回ってゆきますので、楽な体への最短距離です。
数日待っていただいても十分に価値があります。
何とかご来店いただけるように調整しますので簡単にあきらめないで、粘り強く交渉してください。
私はお断りをしません。
<初回来店>
まず初回ではこれまでの腰痛歴や不具合の様子などを伺い、骨格の状態を検査いたします。
むち打ち症・ギックリ腰・椎間板ヘルニア・外反母趾・偏平足・ハイアーチ・変形性膝関節症などの多くが腰痛と密接な関係があります。
顎関節・肩こり・肩や腕の痛み・反り腰・猫背・なども重要です。
何か所にもわたる痛みやしびれがあったりなかったり、記憶に頼っていると正確に伝わらない場合がありますので、メモなどにしてお持ちいただくと言い忘れの心配がありません。
それらの不具合をパズルのようにつなぎ合わせて原因を見つけ出す、それが腰痛バスター安城の骨格矯正です。
そんな訳で腰痛でご来店の方に腰以外の部分ばかりを施術することもあります。
でもその技術力が評判の理由です。
<施術のあれこれ>
〇骨格がバランスを崩している部分は、周辺の筋肉や靭帯の組織が炎症を起こしており、痛みを増幅しています。
そのずれた部分を、薬などを使わずに矯正しますので場合によっては痛みがともないます。
痛みの感受性は個人差がありますので、痛いのが苦手な方は遠慮なくその旨お伝えください。
〇施術中に何度も関節の動き易さや痛みの具合をお聞きして、施術効果を確認してゆきます。
特に最後の動きのテストの時には、ほんのわずかな痛みでも教えてください。
そのわずかな痛みがみるみる増大してゆく場合があるからです。
やりっぱなしにしないのが腰痛バスター安城の特色です。
皆さんの非情なダメ出しをお待ちしています。
<次回予約>
腰痛バスター安城では施術の最後に次回の予約を決めて終了します。
次回の施術までの間隔は症状により決まります。
症状が軽くなるにしたがって間隔を広げてゆきます。
短すぎても長すぎても効果的ではありません。
最大の効果を上げるためにスケジュール管理にご協力を!
<“治す” から “予防”へ>
腰痛バスター安城で“治す”だけや“痛みをとる”だけではもったいない。
腰痛バスター安城には腰以外の骨格を施術する上質の骨格矯正技術があります。
そしてその腰以外の骨格が、腰痛の原因となっていることが多いのです。
その部分に手を入れなければ腰痛の改善は望めません。
更にゆがみにくい体を手に入れるノウハウも持っています。
“すごい骨盤矯正”というプログラムです。
今、多くの方が取り組んでいるプログラムを試してみませんか。
ヘルニア日記 こんな症例もあります
ヘルニア日記(36) 12月12日
このページは椎間板ヘルニアやぎっくり腰など、重症の腰痛にまつわるあれこれをご紹介いたします。
(※人間の体の不具合には様々な原因が考えられますので、以下の内容はすべての方の結果をお約束するものではありません。)
このような症例もあります。
安城市在住 80歳 男性
長年のギックリ腰・椎間板ヘルニア・四十肩変形性膝関節症でご来店。
どれ一つとっても重症でたいへん辛い症状でした。
骨密度は年齢の割にはよい方ですが、その他に右の腎臓に結石があり強い衝撃は禁止、左頸動脈に梗塞があり接触禁止の条件付きでした。
長年の辛い症状のために、すっかり弱気になっていて、「どうせよくならないよね」「いくらやってもダメだろう」が口癖でした。
でも苦しくて仕方がない中でのご来店です。
「大丈夫!!」「何とかするから」と顔では笑いながら身体に負担の少ない施術方法を必死で工夫する連続でした。
骨密度・結石・梗塞との戦いを続けるうちに5回目くらいから右の腰の痛みと痺れが和らいできました。
そうなると希望が芽生え始め、施術の度に効果が実感できる良い循環が生まれました。
弱気の発言が影をひそめ、自慢気な口調が増えてきました。
2か月余りの期間に紆余曲折はありましたが、今では仕上げの段階といえます。
施術間隔を広げて、再発しにくい体にしてゆき、最終的には軟着陸を目指します。
あともう少し、お付き合いください。
「大丈夫! 何とかするから」
このページは椎間板ヘルニアやぎっくり腰など、重症の腰痛にまつわるあれこれをご紹介いたします。
(※人間の体の不具合には様々な原因が考えられますので、以下の内容はすべての方の結果をお約束するものではありません。)
このような症例もあります。
安城市在住 80歳 男性
長年のギックリ腰・椎間板ヘルニア・四十肩変形性膝関節症でご来店。
どれ一つとっても重症でたいへん辛い症状でした。
骨密度は年齢の割にはよい方ですが、その他に右の腎臓に結石があり強い衝撃は禁止、左頸動脈に梗塞があり接触禁止の条件付きでした。
長年の辛い症状のために、すっかり弱気になっていて、「どうせよくならないよね」「いくらやってもダメだろう」が口癖でした。
でも苦しくて仕方がない中でのご来店です。
「大丈夫!!」「何とかするから」と顔では笑いながら身体に負担の少ない施術方法を必死で工夫する連続でした。
骨密度・結石・梗塞との戦いを続けるうちに5回目くらいから右の腰の痛みと痺れが和らいできました。
そうなると希望が芽生え始め、施術の度に効果が実感できる良い循環が生まれました。
弱気の発言が影をひそめ、自慢気な口調が増えてきました。
2か月余りの期間に紆余曲折はありましたが、今では仕上げの段階といえます。
施術間隔を広げて、再発しにくい体にしてゆき、最終的には軟着陸を目指します。
あともう少し、お付き合いください。
「大丈夫! 何とかするから」
喜びの声・症例 35年来の腰痛・ヘルニア
安城市 T・Yさん 50歳代 椎間板ヘルニアのお客様
(※人間の体の不具合には様々な原因が考えられますので、以下の内容はすべての方の結果をお約束するものではありません。)
<喜びの声>
椎間板ヘルニア・坐骨神経痛で通院しています。
車に乗るのも辛かったのですが、5回で痛み治まりました。
施術は痛いですよ。
でも私にはそれが合っていたようです。
先生のぴんポイントで痛い所の施術 & 背中肩・・・ 頭から足先までと体全体の施術で、終わった後は痛みも安らぐし、身体がポカポカして楽になるんです。
身体が楽になると、気持ちも前向きになれます。
腰痛にならない為のアドバイスも頂きながら、まだまだ、身体が柔らかくなるまで通いたいです。
駐車場は狭くて、ちょっと苦手です・・・。
<症例>
問診:高校生の頃からの腰痛、(35年ほど前から)
10年前からは椎間板ヘルニアを発症。
左の腰から足先までのしびれと痛みが日常的にある。
ムチ打ち症・偏平足・外反母趾すべてなし。
触診:頸椎に若干の変位あり(C3~4)
胸椎はT1~12に変位が見られる
腰椎1~5で変位
骨盤は 左外後 右内後上 に変位
(ギックリ腰の名残)
体幹部分に強いハリがあり
踵骨回外・前足部回内
施術効果:初回施術時に全身のハリが解消、仰向けが容易になるなどの効果を実感。
当初は3~4日の間隔で施術を実施し、
その都度、確実に効果を実感できた。
5回目で痛みが解消できた。
その後徐々に施術間隔を広げてゆき現在は20日間隔まで来ている(11回目)。
終盤の仕上げの段階で着地が見え始めている。
病歴を考えると、経過観察を確実に行い再発は予防する。
(※人間の体の不具合には様々な原因が考えられますので、以下の内容はすべての方の結果をお約束するものではありません。)
<喜びの声>
椎間板ヘルニア・坐骨神経痛で通院しています。
車に乗るのも辛かったのですが、5回で痛み治まりました。
施術は痛いですよ。
でも私にはそれが合っていたようです。
先生のぴんポイントで痛い所の施術 & 背中肩・・・ 頭から足先までと体全体の施術で、終わった後は痛みも安らぐし、身体がポカポカして楽になるんです。
身体が楽になると、気持ちも前向きになれます。
腰痛にならない為のアドバイスも頂きながら、まだまだ、身体が柔らかくなるまで通いたいです。
駐車場は狭くて、ちょっと苦手です・・・。
<症例>
問診:高校生の頃からの腰痛、(35年ほど前から)
10年前からは椎間板ヘルニアを発症。
左の腰から足先までのしびれと痛みが日常的にある。
ムチ打ち症・偏平足・外反母趾すべてなし。
触診:頸椎に若干の変位あり(C3~4)
胸椎はT1~12に変位が見られる
腰椎1~5で変位
骨盤は 左外後 右内後上 に変位
(ギックリ腰の名残)
体幹部分に強いハリがあり
踵骨回外・前足部回内
施術効果:初回施術時に全身のハリが解消、仰向けが容易になるなどの効果を実感。
当初は3~4日の間隔で施術を実施し、
その都度、確実に効果を実感できた。
5回目で痛みが解消できた。
その後徐々に施術間隔を広げてゆき現在は20日間隔まで来ている(11回目)。
終盤の仕上げの段階で着地が見え始めている。
病歴を考えると、経過観察を確実に行い再発は予防する。
1