HOME > ブログ > アーカイブ > 2018年12月

ブログ : 2018年12月

笑顔で新年を迎えましょう

新年.jpg

今年も残りわずかとなりました
年内は30日まで営業していますが、
非常に混み合うことが予想されます。

もうすでに年越しモードの皆さんが、
2年ぶり・1年ぶり・半年ぶりで顔を
見せてくださり予約表が埋まり始めて
います。

さらに仕事納め以降は加速しますので
ご希望の時間が選べないことも
あります。

笑顔で新年のスタートを切るためには
健康が基本です。

寒さで腰痛が多発しているこの時期、
早めに手入れを始めましょう。

新年は4日から営業を行います。

お問い合わせはホームページのお問い
合わせフォームから、ご予約はWeb
予約をお勧めします。
 
お問い合わせフォーム
0566-55-4508
 
Web予約
■スマートフォンの方は
http://t6410.jp/yoyaku/s/242691
■PCの方は
http://t6410.jp/yoyaku/p/242691

メルアド教えてください

当店を継続してご利用いただくときはメールアドレスをお聞きしています
「どうせ売り込みのメールが届くんでしょ」というご心配はいりません。
余計な連絡は一切しませんので。
人間とはどんなに気を付けていてもたまには間違いを起こすもので、予約日時を間違えることがあります。

 
メール.png

最も効率よく施術を進めるためにスケジュールを組み立てていますので、うっかりでご来店のタイミングが狂うとそれだけ回復にも影響します。
それを防ぐために予定を書いた回数券や予約券をお渡ししていますが、もう一つ強力な対策として予定日前日にメールでのお知らせを行っています。
希望していただくとサーバーから自動的に発信されます。
朝の予定に起きられない方にはご希望によってはモーニングコールもありかも。
便利な機能ですので是非ご活用ください。
 ホームページトップへ
https://www.youtuu-anjou.com/
 
ご予約お問い合わせは
0566-55-4508
 
Web予約
■スマートフォンの方は
http://t6410.jp/yoyaku/s/242691
■PCの方は
http://t6410.jp/yoyaku/p/242691
でお待ちしています。

私の修業時代のお話です#4

4.長い下積みが実を結びました】

そんなこともあって開業までに、実に14年の歳月を費やしました。
昼の時間帯は出張治療、夜はトラックの運転手で生活を支える毎日です。

生活するのにぎりぎりの収入ですが3人の子供のためにも必死の14年間でした。


腕.jpg

その間に多額の借金を抱えてしまいましたが、自分の腕に貯金をしていると言い聞かせていました。
これだけ腕に貯金をしている治療家はそんなにたくさんはいないのではないかと思っています。

腰の痛みの苦しさと貧困という悲しさも嫌というほど味わってきて、その分人には優しくできると思います。
長い下積みで身に着けたスキルが施術の奥行となり、難解な症状にも対応できる力になっています。

今までお世話になった社会の皆さんに技術力で御返しをして、さらに多くの方のお役に立ちたい、そんな決意を新たにした6年目の年の暮れです。


トップページへ戻る

ご予約お問い合わせは
0566-55-4508


メールでのお問い合わせフォームをご利用ください
https://www.youtuu-anjou.com/inqfm/general/
 

Web予約
■スマートフォンの方は

http://t6410.jp/yoyaku/s/242691
■PCの方は
http://t6410.jp/yoyaku/p/242691
でお待ちしています。

この施術は数多くの実績があります。
したがって初回の施術終了後に何一つ
効果を感じていただけない時は初回料
金(施術料+初診料)は頂きません。
 
土日営業(水曜定休)
20:20最終受付 予約優先 
安城市桜井町阿原7-1
(スギ薬局桜井店正面 横山医院隣) 

アクセス  https://www.youtuu-anjou.com/access/
料金    https://www.youtuu-anjou.com/price/

私の修業時代のお話です#3

【3.転機が訪れました】

知人の紹介で訪れた治療院が今私が療法を修業したところなのですが、それまでに訪れた治療院とは全く違った内容で、数回行くうちにほとんど苦痛がなくなるほどの画期的な治療技術を使うところでした。

そこで脱サラの夢をかなえる最大のチャンスと思い、渋る妻を説得して弟子入りを決めました。
「毎月ボーナスをもらえるようにするから」が殺し文句でした。(まだ実行できていませんが)

いよいよ始まった1年間の修行生活ですが、始めて見て驚いたのは指導者からは何一つ教えてくれないことで、こちらから聞けば「自分で考えろ」との一言、
そこで自分で考えていると「見よう見まねでやるな」との教えです。


泥棒.png

これは最後まで一貫した姿勢で、教えてもらうことはあきらめてほとんどの内容を見て覚えました。むしろ盗んでいる感覚でした。
その経験はある意味でよかったのかとは思いますが、非常に難解な内容を伝える指導者の姿勢としては失格ですね。

受講料は欲しいけれど独立されたら競争相手が増えて困る、ということのようでした。

4.長い下積みが実を結びましたへと続く
トップページへ戻る


私の修業時代のお話です#2

【2.災い転じて福と為す】

そんな折、転勤して安城市で勤務していた時にぎっくり腰を患いました。
30歳ころからすでに腰痛持ちだった私は、それまでに様々な治療を試みて空振りに終わっていました。

整形外科では高齢だから仕方がないといわれ「30歳で高齢なのか?」と悲しくなりました。

高齢者.jpg

鍼治療では使いまわしの鍼が原因で肝炎をもらい1カ月入院しました。(今は完治しています)
ある時はカイロプラクテイックで教わったストレッチをまじめにやってかえって悪化しました。

そんな矢先のぎっくり腰です。
今当店にお越しになる多くの方とまったく同じ状況でした。
(ですから今皆さんが説明してくださる症状は、すべて経験していてわが身に置き換えて理解できるのです)


3.転機が訪れましたへ続く
ページトップに戻る

私の修業時代のお話です

【私の修業時代のお話です。】
      index
1.独立方法を模索していました。
2.災い転じて福と為す
3.転機が訪れました
4.長い下積みが実を結びまし


私がこの道を志して早いもので19年になりました。

一部ホームページにも書いていることですが、開業後5年を経過して、今一度初心に帰り気持ちを引き締めるために、もう少し詳しく書いてみたいと思います。
 
1.独立方法を模索していました。
サラリーマン人生を送っていた私は当時40歳代後半で脱サラを考えていて中小企業診断士・社会保険労務士などに挑戦してみるものの実務経験がなくほとんどを丸暗記している状態で、さらに当時の仕事は毎日17時間勤務の元祖ブラック企業の名前だけ中間管理職。


眠い.jpg

過労と睡眠不足でテキストは睡眠薬よりも強力な効果を発揮する始末、高額の受講料を無駄にし続けていました。

基準として 
①一流の内容であること。 
②難易度が高く簡単には習得できない 
③多くの人の役に立てるもの 
にしたいと考えていました。


2.災い転じて福と為すへ続く


ご予約はWeb予約をお勧めします

Web予約が便利です
カイロイズム腰痛バスター安城のホー
ムページでWeb予約が便利です。

以前はエキテンのWeb予約を利用し
ていましたがより利便性を求めてホー
ムページに移行しました。

web.jpg

一番大きなメリットは一目で予約の空
き状況が分かること。

これ重要です。

当店はどうしても空き時間が少なく予
約が取りにくくなっています。

そこで一目で空き時間を確認していた
だけるWeb予約がおすすめです。

もう一つの良いところは、ご予約いた
だいた時点でメールでやり取りをする
ことで症状を把握できることです。

時間との闘いのこともあり早期回復の
基本と言えます。

なおWebでのご予約は変更の場合も
Web上で可能です。
 
ホームページトップへ
https://www.youtuu-anjou.com/
 
ご予約お問い合わせは
0566-55-4508
 
Web予約
■スマートフォンの方は
http://t6410.jp/yoyaku/s/242691
■PCの方は
http://t6410.jp/yoyaku/p/242691
でお待ちしています。

施術は数多くの実績があります。
したがって初回の施術終了後に何一つ
効果を感じていただけない時は初回料
金(施術料+初診料)は頂きません。

 
土日営業(水曜定休)
20:20最終受付 予約優先 
安城市桜井町阿原7-1
(スギ薬局桜井店正面 横山医院隣) 
   
   アクセスを見る
  
   料金を見る    

年末年始 営業のお知らせ

新年.jpg

 2018~2019 
年末年始営業のお知らせ

12月31日(月) 休み
 1月 1日(火) 休み
 1月 2日(水) 休み
 1月 3日(木) 休み
以降通常営業とさせていただきます
年末は大変込み合います。
お早目のご予約をお勧めします。
空き状況が一目でわかるWeb予約を
ご利用ください

Web予約
■スマートフォンの方はこちら

■PCの方はこちら

笑顔で新年を迎えるために、体の手入
れをしましょう
 

新年に向けての準備、忘れていませんか

さあ、いよいよ今年も残りわずかです
新年に向けて準備しておきたいこと。
それは今からでもまだ間に合う腰痛の
手入れです。

寒さも本格的になりどうも腰の具合が
よくない方、例年この時期にぎっくり
腰を繰り返している方、油断でき
ませんね。

年の瀬.jpg

腰痛の手入れは痛みが軽いうちにやっ
ておくのがベストです。

痛みが軽いときは炎症もありません。

ところがひとたび深刻な痛みに襲われ
ると炎症はマックスに。

そうなると痛みは激しくなり、その痛
みを抑えるために何回も施術を繰り返
すことになります。

その間最悪の場合仕事が手につかない
ことも。

わずかでも違和感を覚えたら、その時
点で手入れを開始するのがお勧めです。

寝違えはぎっくり腰の予兆現象のこと
もあります。

ホームページトップへ
https://www.youtuu-anjou.com/
 
ご予約お問い合わせは
0566-55-4508
 
Web予約
■スマートフォンの方は
http://t6410.jp/yoyaku/s/242691
■PCの方は
http://t6410.jp/yoyaku/p/242691
でお待ちしています。

この施術は数多くの実績があります。
したがって初回の施術終了後に何一つ
効果を感じていただけない時は初回料
金(施術料+初診料)は頂きません。

 
土日営業(水曜定休)
20:20最終受付 予約優先 
安城市桜井町阿原7-1
(スギ薬局桜井店正面 横山医院隣) 
    アクセスを見る 
    料金を見る    
 

【忙しいあなたを応援します】

 (※人間の体の不具合には様々な原因が考えられますので、以下の内容はすべての方の結果をお約束するものではありません。)
 
当院の年代別構成比で一番多いのが、40歳代後半の男性で、次が50歳代後半女性・40歳代前半男性と続きます。
やはり働き盛りで疲れが出てきた年代ということでしょうか。

s-DSC01471.jpg

皆さん限界まで我慢をした挙句のご来店で、忙しくて時間が取れなかったためにそこまでこじれてしまったようです。

そこで当院では開業当初から忙しい方を応援する取り組みとして深夜時間帯の営業と土曜日・日曜日の営業を行ってきました。
現在夜は20時20分を最終受付としており、仕事帰りの方のご利用でかなり先まで予約で埋まっています。
また仕事が休みの日を希望する方も多いので、土日祭日のご利用もかなりの数です。(原則水曜定休です)

さらにもう一つの取り組みが、事業所にお邪魔しての出張整体です。
定期的に予定を組んで従業員の皆さんの健康管理のお手伝いをしています。

worker.jpg

身体の痛みで突然の有休をとったり仕事の質が低下するなど、経済的損失は目に見えないけれど確実に企業体力を奪います。
人材が活躍できる環境を整える取り組みも優秀な人材を確保する方法かもしれません。

ホームページトップへ
 
ご予約お問い合わせは
0566-55-4508
 
Web予約
■スマートフォンの方は

■PCの方は

でお待ちしています。

当院は数多くの実績があります。
したがって初回の施術終了後に何一つ
効果を感じていただけない時は初回料
金(施術料+初診料)は頂きません。

 
土日営業(水曜定休)
20:20最終受付 予約優先 
安城市桜井町阿原7-1
(スギ薬局桜井店正面 横山医院隣)
  
   アクセスを見る 
  
   料金を見る  

12

« 2018年11月 | メインページ | アーカイブ | 2019年1月 »

このページのトップへ