HOME > ブログ > アーカイブ > 冷え性

ブログ : 冷え性

手足の冷えを克服しました

その方は約一か月ほど前にお知り合いからの紹介でご来店になりました。主訴はお尻から太ももにかけての痛みと首の痛み、両手足の冷えでした。骨盤と背骨の状態から坐骨神経痛の疑いがありました。お話を聞いてみるとそれよりも深刻なのが手足の冷えのようで、記憶では物心がついたころから冷えがあったとの事で夏でもしもやけに悩まされていたとのことです。何気なく手が他の方に触れるとあまりの冷たさにかなり驚かれるのが辛いとのことです。事実、その日外気温はかなり高く体はそれなりの温かさなのですが足先に触ると、先刻より続いている施術で汗ばんでいる私の手には実に心地よいほどの冷たさでした。この冷え方では冬は大変ですね。


この場合、自律神経によるものと中枢神経・末梢神経の障害のどちらかかと思われますが、指先に限定されているところを見ると頚椎5〜7と腰椎5の関与を疑いました。これに関しては首の痛みとお尻の痛みとリンクしていて、きわめて可能性が高いと思われました。7日間の施術間隔でスタートして2回目にはかなり症状が軽くなってきています。枕のアドバイスなども効果につながったものと考えます。


施術は進み5回目の施術の際に、指先の冷え方は体のほかの部分の温度とほとんど変わらないところまで改善して、長年の手足の冷えと決別した瞬間です。手の指は頚椎の5〜7番、足の指は腰椎の5番をそれぞれ調整することで毛細血管の緊張がとれて血行が改善されるものと思われます。当店の施術はこのように狙った脊柱だけをピンポイントで、しかも繰り返し調整することが可能です。さらに腰椎5 ~仙骨間の調整も自在に行えるので下肢神経の障害に適した技法と言えます。


施術の途中で何度か手や足に血が流れていく感覚があったようで、そのあとにほんのりと温かくなっていったようなのでその時に神経障害が解消されていたようです。多くの方が苦しむ手足の冷えは当店ではこのような方法で対処しています。

なおこの内容は全ての方の結果をお約束するものではありません。

 

1

« 免疫 | メインページ | アーカイブ | 吐き気 »

このページのトップへ