カテゴリ
- 検査 (3)
- 栄養学 (1)
- 夜間頻尿 (1)
- 血圧 (2)
- 膝痛 (6)
- 研修生募集 (4)
- レデイース整体 (7)
- 反り腰 (22)
- 関節可動域 (6)
- 鎮痛剤とシップ (2)
- 肩の痛み (11)
- 股関節痛 (3)
- web予約 (8)
- 椎間板ヘルニア (2)
- ギックリ腰 (28)
- ムチ打ち (2)
- 肩こり (4)
- 腰痛バスター安城の取扱説明書 (12)
- 変形性膝関節症 (3)
- 原因不明の身体の不調 (2)
- 頸椎ヘルニア (1)
- 首痛、肩こり (15)
- 腰痛の原因になる身体の使い方 (28)
- O脚・X脚 (1)
- 偏平足・外反母趾
- 産後の骨盤矯正 (3)
- ハイアーチ (1)
- 四十肩、肩関節周囲炎 (5)
- 便秘 (1)
- 坐骨神経痛 (14)
- 腰痛 (188)
- 椎間板ヘルニア症例 (9)
- 産後の骨盤矯正症例 (5)
- ギックリ腰症例 (6)
- 椎間板ヘルニア日記 (6)
- くすぐったい (2)
- ばね指 (1)
- めまい (1)
- ダイエット (1)
- デトックス (1)
- マタニティー整体 (1)
- ロコモティブシンドローム (1)
- 三叉神経 (2)
- 下肢静脈瘤 (1)
- 仙骨 (3)
- 免疫 (1)
- 冷え性 (1)
- 吐き気 (1)
- 噛みしめ (2)
- 学生スポーツ (1)
- 定期メンテナンス (4)
- 歯の痛み (1)
- 生理痛、生理不順 (2)
- 目の疲れ (1)
- 自転車 (1)
- 頭痛 (2)
- 頭蓋骨矯正(クラニアル) (1)
- 顎関節症 (1)
- 食欲不振 (1)
- 骨盤矯正 (2)
月別 アーカイブ
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (11)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (24)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (3)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (7)
- 2017年2月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (15)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (3)
- 2014年10月 (1)
最近のエントリー
- 検査
- 栄養学
- 夜間頻尿
- 血圧
- 膝痛
- 研修生募集
- レデイース整体
- 反り腰
- 関節可動域
- 鎮痛剤とシップ
- 肩の痛み
- 股関節痛
- web予約
- 椎間板ヘルニア
- ギックリ腰
- ムチ打ち
- 肩こり
- 腰痛バスター安城の取扱説明書
- 変形性膝関節症
- 原因不明の身体の不調
- 頸椎ヘルニア
- 首痛、肩こり
- 腰痛の原因になる身体の使い方
- O脚・X脚
- 偏平足・外反母趾
- 産後の骨盤矯正
- ハイアーチ
- 四十肩、肩関節周囲炎
- 便秘
- 坐骨神経痛
- 腰痛
- 椎間板ヘルニア症例
- 産後の骨盤矯正症例
- ギックリ腰症例
- 椎間板ヘルニア日記
- くすぐったい
- ばね指
- めまい
- ダイエット
- デトックス
- マタニティー整体
- ロコモティブシンドローム
- 三叉神経
- 下肢静脈瘤
- 仙骨
- 免疫
- 冷え性
- 吐き気
- 噛みしめ
- 学生スポーツ
- 定期メンテナンス
- 歯の痛み
- 生理痛、生理不順
- 目の疲れ
- 自転車
- 頭痛
- 頭蓋骨矯正(クラニアル)
- 顎関節症
- 食欲不振
- 骨盤矯正
ブログ
当店は非常識極まりない整体院です
と言ってもモラルに反することを平気で行うわけではなく、実は皆さんにとっても喜ばれている非常識のお話です。
<腰痛専門ではありません>
〇世間を見回してみると大部分の治療院は腰痛だけを扱っていて、腰痛専門を謳っており中には一箇所だけしか治療しないところも多いのが常識になっています。これはもしかすると専門性をアピールしているのではないかと思います。それはそれで結構なことだと思 うのですが、当店ではそれとは考え方が違っていて、全身の関連する部分すべての施術を おこなっています。腰痛は全身骨格の歪みの一部に過ぎないというのが私の持論だからで す。全身の骨格を調整してはじめて腰痛の手入れは終わるという非常識さが好評で、ギックリ腰や坐骨神経痛・反り腰に至るまでその多くが解決しています。
<筋肉・骨格・神経すべてが対象です>
〇色々なサイトなどを見ても腰痛の手入れは筋肉を調整することが常識になっています。低周波の電気を流したり、筋膜リリース、マッサージ、ストレッチと実に多くの方法を研究 しています。ところがこれだけ熱心に筋肉を極めても一向に軽減すらしない現状を見てい て、当店では体を構成するもう一つの要素である骨格に着目しています。筋肉が硬くなるのは骨格が歪んでいるからで、骨格を修正することで筋肉は弛緩することは当店での常識になっており腰痛改善の第一歩です。正確に言えば骨格と筋肉と神経をすべて調整するという事になります。
<型通りのマニュアル施術ではなく症状に合わせた施術を行います>
〇腰痛などの身体の痛みで治療院に行ってもその多くはマニュアル施術をすることが常識になっています。どんな症状でもどのスタッフにやってもらってもみんなやることはほぼ同じであることに気が付きませんか。つまりすべてがマニュアル化されていてそのマニュアルをうまくこなせたスタッフが免許皆伝となっています。しかし腰痛と一口に言っても様々な症状があるのにマニュアルだけで本当に大丈夫なのかと疑問に思って、当店では一切マニュアルを持っていません。すべてを皆さんの身体の症状に応じた最適の施術を骨格の力学に基づいて行っています。
<制約のない自費の施術が可能です>
〇身体の手入れは健康保険を使った方が安くなるというのは常識ですが、腰痛に関してはそうとばかりも言ってはいられません。健康保険には多くの制約が伴います。治療内容の制約、治療箇所の制約などに縛られていて、治療回数の割には満足感が少ないとの声を聴きます。必要な内容をすべて施術するためには制約の一切ない費用対効果の高い自費の施術をお勧めします。
やっている自分でもあきれるくらい非常識なことがご理解いただけましたでしょうか。これもすべて良い施術を提供するためのこだわりです。
2022年12月 2日 16:53